給水装置工事主任技術者常駐
2025.09.03 更新
こんにちは!
今年は種からキャロライナリーパー&トリニダードスコーピオンを育てている、
お湯まわり.comの赤城です!
毎年この時期になると
葉っぱがブワッと広がるように大きく育つんですけど、
今年は暑さがとんでもないせいか、
未だ高さが20cmもない程度で止まっています!
夏が異常に長いため
11月下旬くらいまでは寒くならないかもしれないので、
あと3か月くらい様子を見て、
ちょこちょこ記事にあげていきます!
それでは本題!
犬の散歩ルートに
ノラ猫が5匹くらいいる場所があります。
こちらを見るとメチャクチャ警戒し、
ものすごい目でにらまれて、
少しでも近づこうものならササーっと逃げやがります。
「なんだよ-、なんにもしねぇよー。」
とボヤくのが日課になってました。
ですが、
ある時を境に、
なぜか逃げなくなったんですよ。
今までは猫を見ながら近づいてたんですけど、
猫を見ないようにしながら近づいたり、
目をとじながら近づいたり、
色々試してみました。
すると、「ミャー」とかいいながら
頭を撫でさせてくれたんです^^
それから通るたびに撫でるようになり、
いつの間にやらおなかを見せてくれるようになりました。笑
その様子がこちらです!
(完全にリラックスしてます笑)
こちらを見ると小走りに寄って来て、
赤城の周りを身体をスリスリしながらクルクルと回って、
「撫でろよ」って感じにコロンと横になるんですよ。
わお、めちゃくちゃかわいい!笑
他の猫ちゃんもスリスリして来て
腕とか顔とかに鼻を付けてくれます^^
なかでも「主(ぬし)」と呼ばれている超凶暴なネコちゃんがいるんですが、
その子が一番なついてくれるんですよ。
その猫ちゃんがこちらです♪
(ホワホワしててかわいすぎる笑)
へそを真上にして「撫でろ」って顔をするんですけど、
片手だとスマホが滑るので手間取ってる間に元に戻っちまいました。
ひと通りナデナデしたので帰ろうとすると、
また寄って来てスリスリしてくれます
(スリスリとすり寄ってきます)
かわい過ぎて帰れねぇよ!笑
最近はここで10分くらい過ごしてしまいます笑
撫でるたびに、
「めちゃくちゃ暑いね、具合悪くなってない?」
「昨日は雨が降ったね、寒くなかった?」
「今日は40℃を超えてるんだってさ、日陰とか涼しいところで休んでなね」
とか話しかけるんですけど
理解してるかしてないかは分かりませんが、
ゴロゴロいいながらおなかを見せてくるので、
またそこで10分ほど滞在してしまう、そんな毎日です。
ということで今回は、
「近所のノラ猫がかわいすぎる」
という内容でした。
お読みいただき、
ありがとうございますm(__)m