給水装置工事主任技術者常駐
2025.08.21 更新
こんにちは、
お湯まわり.comの赤城です!
とんでもなく暑いこの夏、
いかがお過ごしでしょうか?
赤城は8月上旬までは窓を開けて扇風機で寝てましたが、
子どもたちが「ねえ、熱中症で死ぬからエアコンのある部屋で寝てよ!」と、
とっても心配してくれたので、
今はリビングに布団を敷いて寝ています!
エアコンの効いた部屋で寝るって、快適ですねー!
子どもたちよ、ありがとう!
ということで、
子ども達の夏休みも残すところあとわずか、
そいえば宿題って終わったのかね?
そんな心配をよそに、
子どもたちは愛犬「けだま」のトリミングに挑戦していました!
「どんなカットにするの?」と聞くと、
できてからのお楽しみなんだそうです。
とっても楽しみに仕事に出かけ、
帰ってきてひと目見て爆笑しました。
翌日明るい時に撮った写真がこちらです!
(ザビエルさまのお出ましだぁ!!)
なんと、よりによって頭のテッペンをカットして、
ザビエルにしてやがりました!!
思わず爆笑して床に突っ伏しちまいましたよ。笑
(けだちゃん、ザビエルにされちまったのか!笑)
「けだちゃん、ザビエルにされちまったのか!笑」
と言ったところ、
シッポを振りながら顔をベロベロなめられました。
本犬は大満足のようです。笑
散歩に連れて行ったところ、
すれ違う人たちに「かわいいー!笑」と
爆笑されながらヨシヨシしてもらっていたので、
とっても嬉しそうでした。笑
(食べ物が落ちてないか自宅内パトロール中)
別の日に動物病院に連れて行ったところ、
獣医さん、助手の人はもちろん、
トリマーさんまでもわざわざ出てきて
ケダマを見て爆笑していたそうです。笑
はじめの3日くらいこそ笑っちゃいましたが、
慣れるとこれが普通に思えて来るんですねー。
子どもたちに至っては、
「少し伸びたから切ろうねー」
と、ザビエルに磨きをかけはじめました。笑
当分は子どもたちのオモチャになりそうです。
もう少し涼しくなったら丸坊主にしてやっから、
それまで待ってろ!笑
ん? 暑い今こそ丸坊主にしたほうがいいんじゃないか?
はじめは赤城もそう思ってたんですが、
日差しの強い時期に丸坊主にしちまうと、
獣医さん曰く、
日焼けして皮膚炎を起こしやすくなるんだそうです。
なので丸坊主は涼しくなってからがベストなんだそうです(^^)
ということで今回は、
「子どもたちが犬をザビエルにした」
という内容でした!
長々とお読みいただき、
ありがとうございますm(_ _)m