給水装置工事主任技術者常駐
2021.07.24 更新
市営住宅 in 川崎市幸区のお客様より、
「団地用の広い浴槽セットの新規取り付け工事」
のご依頼をいただきました!
ありがとうございます!
こちらのお客様は、
現在お風呂がついていないため、
当社にご連絡くださいました!
まずは、
現在のお風呂場の様子をご覧ください、どうぞ♪
(現在お風呂場には、なにも付いていない状態です。)
こちらのお客様は、
バランス釜タイプではなく、
広い浴槽の設置をご希望されました。
広い浴槽の場合、
壁貫通型給湯器というガス機器を使用します。
壁貫通型給湯器について詳しく書いた記事がありますので、
こちらもあわせてお読みください^^
広い浴槽の設置のさい、
電源配線を脱衣所から引き込む必要があります。
その際に電源配線を通す穴をあけますが、
場合によっては穴をあけずに電源配線を取り込みことが可能です。
さて、それはどうやってやるのでしょうか。
(「場合によっては」なので100%ではありません)
その答えは、
工事の際にお伝えします^^
ということで、
早速工事開始です!
初めの方の写真を撮り忘れましたので、
途中からご覧くださいm(__)m
まずは機械を設置し、
そのあと浴槽を運び込みます。
ですが、
浴槽がデカスギター!!
その状況がこちらです!!
(「でで~ん、浴槽がデカスギター!!」の図)
わお!
浴槽のボリューム感がとんでもないことになってます。
ちゃんと収まるのでしょうか。
それでは続きをご覧ください、どうぞ♪
(ヨユーでした♪)
あれま、ヨユーでした☆
任せてください、
本職ですから^^
広々とした浴槽が設置されたので、
拍手配管をつないだあとは、
試運転を行います。
その間、
今回設置したホールインワン給湯器の型番をご覧ください、どうぞ♪
(リンナイ RUF-HA83SA-E)
リンナイ
RUF-HA83SA-E
リンナイ製
8.2号オートタイプの給湯器です。
オートタイプの詳しい説明も書きましたので、
こちらもあわせてお読みください^^
お次は浴室リモコンのお写真をご覧ください、どうぞ♪
(文字が大きくてとっても見やすい!)
上の写真が浴室リモコンです。
リンナイのリモコンは、
文字が大きくて見やすいのが特徴です^^
ちなみに、
個人的な感想ですが、
・リンナイ
・ノーリツ
・ハウステック
・パロマ
はリモコンの反応速度が速いので、
おススメです♪
壁貫通型は、
・リンナイ
・ノーリツ
・ハウステック
の3社なので、
快適に操作できます^^
お次に、
浴室リモコンのフタを開けた写真をご覧ください、どうぞ♪
(フタを開けた写真です。)
フタを開けると、
こんなことができます↓
・シャワーと上がり湯の温度調整
・おいだきの沸き上がりの温度調整
・浴槽に自動湯はりで貯める水量の調整
・音声の音量の調整
・予約運転の設定
・省電力表示の設定
・エネルック(使用した「ガス・水道・CO2量の目安」を見ることができる機能)
・現在時刻の設定
色んな機能が使えるので、
楽しみも増えますね^^
ですが時々、
「難しそう」
というご意見もあります。
ボタンがいっぱいあるので難しそうに感じますが、
2週間も使えば達人になりますので、
色々押して楽しんでみてください^^
ちなみに、
温度以外はそう頻繁に変更するものでもないので、
初めに設定すればあとは停電などが起こらない限り、
さわることはあまりありませんので、
ご安心ください^^
ということで、
お待たせしました!
全ての工事が完了しました!
それでは、
設置後のお写真をご覧ください、どんぞ♪
(団地用の広い浴槽セットの設置工事、完了です!)
わお!
広くて低くて明るい色の、
いいお風呂ですねー!!
お風呂もボタン一つで簡単にたまるので、
空焚きの心配をせずにほかのことも同時に行えるので、
家事の時間を短縮できます♪
工事完了後、
お客様にも大変ご満足いただけました^^
新しく設置されたお風呂で、
快適なバスタイムをお過ごしください^^
団地用の広い浴槽セットの新規取り付け工事も、
経験豊富な当社にお任せください!
またお役に立てることがございましたら、
是非当社にお声をおかけください!
この度は当社にご依頼いただき、
本当にありがとうございます!
~団地用の広い浴槽セットの新規取り付け工事【市営住宅 in 川崎市幸区】~