施工実績
  • 神奈川県横浜市金沢区Y様より、排水管高圧洗浄のご依頼をいただきました。2015.05.20更新

    FullaSizeRender     FullSizeRenhder

    横浜市金沢区Y様より、排水管高圧洗浄のご依頼をいただきました。

    キッチンで水を流すと排水口への水の流れが悪く、

    シンクに水がたまってしまうとのこと。

    現地調査の結果、キッチンからの排水管の横引きが目測10メートル以上はあり、

    床下収納庫から潜ると、排水管の勾配がほとんどありません。

    早速高圧洗浄機での貫通を試みました。が!

    外のマスから3メートルあたりの部分で、ホース先端のスネークノズルが入っていきません。

    ぶちあたるその感触はまるでネズミのようでした。

    まさかと思い、キッチンの排水口から業務用ワイヤーを通しました。が!

    こちらからも3メートルくらいのところで止まります。

    もしネズミだとしたら

    「10メートル-(3メートル+3メートル)=4メートル」

    4メートルのネズミが潜んでいることになります。

    そんなわけはないので、脂が硬化して経路を塞いでいる事がわかります。

    熱湯は排水管にはあまりよくないのですが、

    この際しかたないので鍋2つにだいたい80℃程度になるようにお湯を沸かしていただきました。

    その湯をザバザバ流し、硬化している脂が少し柔らかくなったところで作業再開。

    先ほどよりはやわらかいですが、貫通はしません。そこで、

    給湯温度を最高の60℃設定にし、シンクが溢れない程度にお湯を出し続けました。

    その結果、ノズルがスルッと入っていきましたので、ようやくまともな作業を開始です。

    ノズルが進むとジェット水流で壊された脂の塊がボロボロと出てきます。

    ですが、そこは長年かけて堆積した脂。

    ジェット水流をもってしても、ノズルがミリ単位でしか入っていかないほどの強敵です。

    根気良く行っていくと、ノズルがスルッと貫通しました。

    そこを重点的に押したり引いたりをくりかえしたところ、

    まるで「黄色いカツオブシ」のような脂のかたまりが、

    「大丈夫か!?」

    っていうほどゴロゴロゴロと出てきました。

    徹底的に洗浄を行い、最後には無事貫通しました。

    作業時間は2時間以上でした。

     

    作業後、お客様より冷たく冷やした紅茶をいただきました。

    水槽にとてもキレイな魚がおりましたので聞いてみると、

    海の魚とのこと。

    海水での飼育は非常に難しいと昔から聞いていたので、

    とても興味深かったので、色々とご教示いただきました。

    どうもありがとうございました。

     

    何かお困りごとがございましたら、またご連絡いただけたら幸いです。

     

     

  • 【都営住宅退去時の原状回復】団地用風呂釜&浴槽の撤去・処分【JKK in 東京都江東区】2015.05.03更新

    東京都江東区の都営住宅(団地)のお客様より、

    ホールインワン風呂釜及び浴槽の撤去・処分のご依頼を頂きました!

    ありがとうございます。

     

     

    こちらが撤去前のガスふろがま(給湯器専用)です。

     

     

     

     

     

    団地風呂釜撤去処分のご案内

     

     

     

     

    リンナイ RUX-HV161-E という、

    給湯専用のホールインワン風呂釜です。

     

     

    〝 追い焚きはいらない。 ただ、シャワーが欲しいだけだ・・・ 〟

     

     

    と、ハリウッド映画の冒頭の解説によくでてくるような、

    「低いしゃがれ声」でつぶやいたかどうかは分かりませんが、

    「サッ」と湯船に浸かる程度の

     

     

    「カラスの行水タイプ」

     

     

    の方にはピッタリのお風呂となっております。

     

     

     

    例のごとく撤去後の写真をとり忘れましたので、

    次回は撮るようにがんばります!

     

     

    気になる料金は、

    撤去処分費用をご覧ください^^

    http://oyumawari.com/?cat=6#removal

     

     

    または、

    「撤去専用ページ」をご覧ください^^

    http://bbs-akagi.main.jp/tekkyo.html

     

     

     

    この度は当社にご依頼いただき、

    本当にありがとうございます!

     

     

     

     

  • 【ガス給湯器交換in綾瀬市】上土棚のお客様2015.05.03更新

    kyuutouki-1 kyuutouki-6

     

    kyuutouki-2 kyuutouki-3

     

    kyuutouki-4 kyuutouki-5

     

    kyuutouki-8 kyuutouki-7

    機器は一つ穴用ですが、二つ穴用のアタッチメントを使用しての施工だったので、吐出口および循環フィルターを装着しました。

    装着した理由は、ごみなどが中に吸い込まれると、給湯器内部の循環ポンプに絡まってしまい、ポンプの動作異常などの

    エラーが出てしまうためです。

    今の給湯器は二つ穴タイプでも自動運転を行うと勢いよく温水が噴出してきて、設定された水位までたまります。

    それに、追い焚きも加熱しすぎること無く設定温度まで温めたら自動で停止します。

    そのため、見ていなければ入れなくなるということもありませんので、とても安全です

    16号給湯器から24号給湯器へのお取替えだったので、交換後のシャワーの勢いの強さにみなさん驚いて

    らっしゃいました。シャワーの勢いが弱くてお困りの方は、号数の大きい給湯器へのお取替えをおすすめします。

  • 【ガス給湯器交換工事のご依頼】神奈川県綾瀬市のお客様2015.04.28更新

    RUF-E2008SAWリンナイ給湯器交換東京ガス費用料金激安

  • 神奈川県横浜市瀬谷区 排水管高圧洗浄(パイプクリーニング)の施工2015.04.28更新

     

     

    トイレの流れが悪い、台所水詰まり解消方法、キッチン排水口詰まり流れが悪いdiy

     

    トイレの流れが悪い、台所水詰まり解消方法、キッチン排水口詰まり流れが悪いdiy

     

    <施工地域>
    神奈川県横浜市瀬谷区
    <状況・結果>
    お客様よりトイレの流れが悪く、桝があふれるとのご連絡有り。
    日曜日に訪問を予定するも、金曜日に完全に詰まったとのご連絡有り。
    他の業者に見に来てもらい、お願いするようなら連絡するとのこと。
    ご連絡をいただいたので、予定を変更し急遽午後に訪問すると、
    予想以上の詰まり具合です。写真は下水本管へ続く下端の管ですが、
    この時点でかなり閉塞しています。枝管を追いかける必要も無いくらいに詰まっていたので、早速洗浄開始。
    なかなか頑固な詰まりのため、「調査、準備、片付け」で要した時間は2時間です。
    おもな詰まりの原因はトイレットペーパーの紙詰まりです。
    紙も水と有機物を含んで固まると、棒のカツオ節のような塊に変身します。
    配管の横引きが曲がりながら20メートル以上ありましたので、
    他の業者の見積もりでは「85,000円以上」と高額な見積もりを提示されたそうです。

    詰まり解消後のお客様の笑顔の「ありがとう」は最高に嬉しいかったです!

  • 神奈川県綾瀬市 シングルレバー水栓金具交換工事2015.04.28更新

    台所蛇口水漏れ修理価格値段料金市県都

    台所蛇口水漏れ修理価格値段料金市県都

  • 神奈川県藤沢市 露出型コンセント増設工事2015.04.28更新

    綾瀬市大和市海老名市藤沢市座間市相模原市コンセント交換業者料金価格値段相場

  • 神奈川県綾瀬市 インターホン交換工事2015.04.28更新

    インターホンの交換工事のみのご依頼は、ぜひともお湯まわりドットコムへご連絡ください。インターホンの交換工事のみのご依頼は、ぜひともお湯まわりドットコムへご連絡ください。

     

    インターホンの交換工事のみのご依頼は、ぜひともお湯まわりドットコムへご連絡ください。インターホンの交換工事のみのご依頼は、ぜひともお湯まわりドットコムへご連絡ください。

  • 神奈川県鎌倉市 コンセント交換工事2015.04.28更新

    コンセント火災を予防するには、抜けやすくなったコンセントを交換するのが一番です。

    コンセント火災を予防するには、抜けやすくなったコンセントを交換するのが一番です。

  • 【県営住宅退去時の原状回復】バランス釜&浴槽の撤去・処分【高座郡寒川町】2015.04.24更新

     

    神奈川県高座郡寒川町の県営住宅(団地)のお客様より、

    バランス型風呂釜の撤去・処分のご依頼を頂きました!

    ありがとうございます。

     

     

     

    こちらが当社の詳しい撤去のページです!

    お値段や施工エリアなどの説明がありますので、

    こちらもあわせてご覧ください^^

    → ☆お得な費用の団地の風呂釜撤去・処分☆

     

     

     

    市営・県営・区営・都営住宅では、

    退去時の原状回復義務に、

    バランス釜を始めとする風呂釜の撤去・処分が含まれております。

     

     

     

    そのため、

    ご自分で設置したバランス釜は、

    ご自分で撤去しなければならないため、

    風呂釜の撤去・処分工事のご依頼を頂きました。

     

     

     

     

     

    こちらが撤去前の写真です。

     

     

     

     

     

    団地バランス型風呂釜撤去in高座郡寒川町その1

     

     

     

     

     

     

     

    こちらが撤去後の写真です。

     

     

     

     

     

    団地バランス型風呂釜撤去in高座郡寒川町その2

     

     

     

     

     

    これで撤去・処分は完了です!

     

     

     

    作業時間は20分程です。

     

     

     

     

    当社はガスの有資格者により、

    安心安全な工事を行いますので、

    ご安心の上ご依頼ください。

     

     

     

    追加料金は一切かかりません!

     

     

     

    ご不明な点がございましたら、

    遠慮なくお問い合わせください^^

     

     

     

    この度は当社にご依頼いただき、

    本当にありがとうございます!

     

     

     

お気軽にお問い合わせください!
Q&A
施行スタッフブログ
お客様の声
paypay
line友達追加