給水装置工事主任技術者常駐
2016.11.07 更新
三浦市の市営団地のお客様より、
「市営団地へご入居される際の、風呂釜の新規設置工事」
のご依頼を頂きました!
ありがとうございます!
県営団地や市営団地へご入居されると、
必ず驚かれるのが、
「風呂釜がなーい!!」
というところなんです。
まずは風呂釜を設置する前の、
浴室内の様子をご覧ください!
じゃじゃん!
この空間に、
今から風呂釜を設置します^^
まずは煙突(給排気トップ)の設置をします。
こちらが設置前の開口部です。
この開口部に給排気トップを固定します。
給排気トップとは、
建物の外に出っ張っている、
銀色の四角い箱型の部品の事を指します。
固定後に撮影した写真がこちらです!
真四角なロボコップではありません。
これが風呂釜の煙突になる部分です。
今回設置する風呂釜は、
下の写真のバランス釜(BF型風呂釜)です。
このバランス釜はとっても頭の良いバランス釜で、
「オーライ! オーライ!」
と声をかけると、
自然と後ろにバックし始めて、
そのうちガチャンと連結する、、、
なんてことはありませんが、
風呂釜と給排気トップを接続すれば、
機器の固定は完了です!
その後、
新しい浴槽を風呂釜の隣に並べ、
浴槽にドリルを使って穴を開け、
部材をつなげて接続します。
この状態でお湯を出すと、
お湯が全部風呂釜の中に入ってしまうため、
故障します。
なので、
風呂釜の上ぶたと、
浴槽のエプロンを設置すれば作業完了です!!
なんということでしょう!
何にもなかった浴室に、
風呂釜と浴槽が設置されました。
これで今日から温かいお風呂に入れます^^
設置したらお腹が空いたので、
そのあとカツカレーを食べました。
カツカレー、
おいしかったですよ^^
って、
このまま食レポが始まりそうなので、
この辺にしておきましょう。
県営団地などへの風呂釜の新規設置工事は、
経験豊富な当社にお任せください!
またお役に立てることがございましたら、
是非当社にお声をおかけください!
この度は当社にご依頼いただき、
本当にありがとうござます!
~市営団地へご入居される際の、風呂釜の新規設置工事【三浦市】~