給水装置工事主任技術者常駐
2016.07.25 更新
川崎市高津区のお客様より、
「風呂釜と給湯器を『エコジョーズガスふろ給湯器』へ一熱源化工事」
のご依頼を頂きました!
ありがとうございます!
「ん?風呂釜と給湯器を、エコジョーズへの一熱源化??」
たしかに、
なんのことだかサッパリわかりませんよね^^
もしわかったら、あなたは「業者」です。
一言でいうと、
「今まで2つの機械(熱源)を使っていたところ、1つの機械にまとめる」
ということです。
詳しくはこの記事をお読みください^^
まずは、
今回の現場のお写真をごらんください!
あ~ら よっ〇ゃんの~ 酢漬けイカ~♪
スルメじゃ~ないよ 酢漬けイカ♪
おっと、おやつにもおつまみにもなる
「例のアレ」が聞こえてきましたが、
残念ながら上の写真はイカではなく、
「給湯器(シャワーの機械)」なんですね~。
とてつもなく珍しい!
というよりも、資料でさえも見たことがありません!
製造年は恐らく僕が生まれるよりも遥か昔のことでしょう。
あまりにも珍しい世界遺産並みの給湯器なので、
思わず襟元と姿勢をただし、
「二礼二拍手一礼」
をしようかと思いました、しませんでしたけど。
続きまして今度がお湯を沸かす機械、
「風呂釜」の登場です!
これも、なかなかのものです!
小学校の時に見た焼却炉(しょうきゃくろ)を彷彿させます。
こちらは屋外設置のCF型風呂釜です。
こちらでも「二礼二拍手一礼」は、
もちろんしませんでした。
このように、
お湯とお風呂でバラバラの機械を使っているところを、
一つにまとめることを一熱源化と言います。
ですが、こちらの機械たちは、
屋根のある半閉鎖空間に設置されているんです。
屋根のある所に新しく設置するわけにはいかないので、
せめて給湯器の吹き出し部分だけは外へ向ける必要があります。
その辺も解消しましたので、
早速工事に取り掛かります!
まずは、一番初めに出てきた、
例のイカを外します。
そしてお次は風呂釜を外します。
~ここから作業に夢中になっていたため、写真がほとんどありません。~
追い焚き付きのエコジョーズ「ガスふろ給湯器」
を固定した写真。
吹き出し口の前にあるブロック塀が、
2段ほど削れているは、
排気の吹き出す空間を確保するために削っていただきました。
お客様が造園屋さんだったので、
ご自身で削られました。
給湯器への各種配管の接続部分の写真がこちらです!
上の写真は、保温材にキャンパステープを巻く前のものです。
キャンパステープは、キレイにみせるための化粧テープといったところです。
エアコンの配管に巻いてあるテープがありますよね?
あれよりも高級なテープです。
ということで、
今回は面白い工事をご依頼いただきました。
いろいろ工夫が必要な工事は、
やってて面白いです!
またお役に立てることがございましたら、
是非当社にお声をおかけください!
この度は当社にご依頼いただき、
本当にありがとうございます!
~風呂釜と給湯器を「エコジョーズガスふろ給湯器」へ一熱源化工事【川崎市高津区】~