給水装置工事主任技術者常駐
2016.03.29 更新
厚木市のお客様より、
「YUMEX(ユメックス)製の追い焚き専用風呂釜」から、
「ホールインワン風呂釜+110cm浴槽(シャワー無し)」への、
お取り替え工事のご依頼を頂きました!
ありがとうございます!
こちらのお客様は、
ユメックス製の風呂釜がそろそろ寿命とのことで、
お取り替え業者をネットで探したところ、
当社を発見し、ご連絡くださいました。
早速現地調査に向かいます!!
くつを履き、車に乗り込み瞬間移動すること30分。
こちらが現地の状況です!
こちらはシャワーの付いていない、
「追い焚き専用」の風呂釜です。
広い浴槽へ変更したいが、
シャワーは必要ないとのこと。
それであればシャワー水栓無しでの施工を提案いたしました。
それは・・・、
ホールインワン風呂釜の、
「自動湯はり&追い焚き専用ヴァージョン」です^^
「ではそれで」
とご依頼いただきましたので、
部材が届いてから、早速工事開始です!
まずは、現在付いているガス釜と浴槽を撤去します。
ホールインワン風呂釜で自動を使用するには、
水道管をホールインワン風呂釜に接続しなくてはなりません。
そこで、
現在使用している蛇口を外し、
外した場所から水道管を伸ばし、
ホールインワン風呂釜に接続します。
蛇口を外している様子です。
写真に写っている赤い取っ手の工具は、
水道の蛇口を外すための専用工具です。
クルクルクル~♪
と回すと、簡単に外せます。
それから電源配線や配管を接続したり、
ガスホースを新品のものに交換するなど、
色々と作業をしてたんですが、
集中しすぎて途中の写真を撮り忘れましたm(__m
集中して作業を行っていると、
お客様よりコーヒーとお菓子を頂きました!
おいしいコーヒー、
ごちそうさまでした^^
コーヒーブレイクを挟んで集中力が増したため、
その後の作業もはかどりました。
今回設置したホールインワン風呂釜は、
16号フルオートタイプです!
16号のため、
自動湯はりの速度も早めです。
そうこうしているうちに、
お取り替え工事完了です!
シャワー無しでスッキリとした外観、
ボタン一つで自動湯はり、
追い焚きをしても上と下で熱湯と水に分かれることのない便利さ。
全てにおいて上回るほどの使い勝手です^^
お客様にも大変ご満足いただきました!
またお役に立てることがございましたら、
是非当社にお声をおかけください!
この度は当社にご依頼いただき、
本当にありがとうございます!
~風呂釜交換 神奈川県厚木市【YUMEX風呂釜から、ホールインワン風呂釜へお取り替え工事】~