給水装置工事主任技術者常駐
2015.11.12 更新
神奈川県川崎市宮前平のお客様より、
県営住宅 壁掛け給湯器+1100浴槽の取り付け工事のご依頼を頂きました!
ありがとうございます。
こちらのお客様は、
ご入居されてからお風呂を取り付けていらっしゃらなかったようで、
取り付けるなら広くてまたぎやすい浴槽が良いとのことで、
当社にご連絡いただきました。
こちらの団地はCF式風呂釜という、
「煙突が一本伸びる機器」のみ取り付け可能な建物で、
広い浴槽を取り付けることができません。
しかし、
当社にご依頼いただいたからには、
最大限考えてご希望通りのものを取り付けさせていただきます!
初めのうちはバタバタしていたため、
肝心な空っぽの浴室のお写真を撮り忘れました・・・。
さーて、
気をとりなおして壁掛け給湯器を取り付ける、
ベランダ側のお写真です。
こちらに壁掛け給湯器を取り付けます。
ガス栓は東京ガスによって増設済みのため、
まずは給湯器のコンセントプラグを差し込む、
屋外用コンセントを増設します。
コンセント増設後の写真がこちらです。
これで100vが使えるようになりま・・・せん。
なぜかって?
それは、
まだ、
ブレーカーに繋がっていないからです。
そこで、
ブレーカーのある分電盤へと移動しましょう!
こちらが分電盤です。
黄色いブレーカーの右にある黒いブレーカー、
配線用遮断器(通称・子ブレーカー)が3つ並んでます。
3つのうち、
使われているのは左側の1つだけなので、
その隣のブレーカーから電源を取ることにします。
はい!
接続後の写真は、もちろんございません・・・。
(電気・ガス・水道の工事を一気に1日で終わらせるので、こまめに取るのを忘れてしまいます。)
そしてお待ちかねの、
110cm浴槽(通称・1100浴槽)の登場です!
ででーん!!
キレイなホワイトでまたぎやすい、
節水型の浴槽の登場です!
この浴槽をお風呂場に運び込みます。
お風呂場の手前は110cm幅、
奥は100cm幅なので、
黄色いシールを貼った部分をカットしないと、
奥に入らないどころか、
手前に出すぎてしまい、
洗い場がなくなってしまいます。
ギコギコギコと、
はじっこの部分を切り欠きます。
切り欠いたら次は外の作業です。
先ほどコンセントを増設した左側に、
今回の主役、
リンナイ 給湯器 RUF-A2005SAW オートタイプ
を壁に取り付けます。
上下左右の離隔距離はバッチリです!
ガスホース、
水道配管、
追い焚き配管
電源線
を接続し、
外での作業は完了です!
前から見た写真です。
またまた浴室内での作業ですが、
設置後の写真を貼り付けます。
こちらが浴室リモコンの取り付け後の写真です。
リモコン配線や水道配管など、
全て通気口から通しました。
配管・配線の隙間はバッチリと埋めます。
そして、
ようやく設置が完了しました^^
浴室の入り口から見た写真
入り口のサッシのところから撮った写真。
こちらが洗い場から撮った写真です。
写真右奥の切り欠きが、
いい感じにフィットしているので、
今でも耳に残っているあの名曲が使われている、
ファミコン時代の超有名なゲーム「テトリス」が得意な施工スタッフにとって、
最高の収まりとなりました!
「テーテテ テーテテ テーテテ テーテテ・・・・・」
(ミーシド レードシ ラーラド ミーレド・・・・)
こちらが取り付け後の全体写真です。
なんということでしょう!
取り付け工事前の様子が分からないのでなんとも言えませんが、
広くて低くてまたぎやすくてしかも節水型のホワイティな浴槽に大変身!
タクミが、マホーをかけました!
略してタクマホです。
マクマホンではございませんし、
タマ〇ームでもございません・
そんなことはどうでもいいんです。
完成後をご覧になられたお客様には、
大変ご満足いただけました^^
職人冥利に尽きます!
CF式風呂釜をお使いで、
浴槽の広さとシャワーの勢いにご不満をおもちでしたら、
こちらの工事がおすすめです。
丁寧にご説明しますので、
遠慮なくお問い合わせください^^
この度は当社にご依頼いただきまして、
本当にありがとうございます!