給水装置工事主任技術者常駐
2025.11.20 更新
こんにちは、
自分で髪を切るのが好きな、
お湯まわり.comの赤城です!
バリカンで刈ったところを
電気シェーバーを使って仕上げているのですが、
電気シェーバーの刃が飛び出しているのに気づかないまま使ったところ、
チョインチョインと頭皮を噛みつき、
頭皮に赤い点々がつくようになりました。
なので、ジレットのT字型のカミソリに変えたところ、
めっちゃくちゃいい!
後ろとかよく見えないけど、
痛いよりはいい!
ということで今回は、
最近はT字型カミソリが大活躍しています、
というお話でした。
お読みいただき、ありgtgz、、、
って、終わらせねぇよ!?
それでは本題!
先日、神奈川県高座郡寒川町にあります、
寒川神社に行ってきました!
帰宅途中に突然「行かなきゃ」と思い立ち、
進路を変えていざ直行!
車を止めて神社に向かっているとき、
神社の高い木の上からなにやら視線を感じます。
「なんだろ?」
と思って見てみましたが、
木々の葉が風に揺れているだけでした。
ですが、その木々の間から何かしらの視線を感じたのです。
30秒くらい見てみましたが、
わからないので神社へGO!
参道へ向かう途中、
足元で何かが動いた気がしたので下を向くと、
そこにはかわいいヘビさんがいるではありませんか!
そのかわいいヘビさんの写真がこちらです♪

(ヘビさん発見!)
ニョロニョロと蛇行しながらスイスイと進んで行くヘビさん。
野生のヘビは今までで2度しか見たことがないので、
めちゃくちゃエキサイトしました!

(蛇さんがお出迎えしてくれた、そう思い込むことにしました)
太さは推定14mm位でした。
岩の隙間にニョロニョロニョロニョロ。

(蛇行運転の達人です)
そのまま岩の隙間をニョロニョロと登って行きました。
絵馬を購入し売り場の20代くらいの男の人に
「記入場所はどちらにありますか?」と尋ねたところ、
赤城の後方を指差しながらたった一言、
「あっち」
と、丁寧に指図してくださいました^^
その後記入し、
絵馬を引っ掛けてから車に戻ると、
なにやら急に空を見上げたくなりました。
するとそこには、
おもしろい雲が浮かんでいました。
その写真がこちらです♪

(写真真ん中をよーくご覧ください)

(てれーん、ヘビだぁぁぁぁっっっ!!)
そうなんですよ、
ヘビみたいな雲が浮かんでいたんですねー。
偶然とはわかってますが、
なんか楽しい気持ちになりました^^
中華街で手相占い師をしているスピリチュアルに詳しい知人に報告したところ、
「神社でヘビさんはお出迎えなので、神様から歓迎されてますねー! いいですねー!」
「神社のヘビさんは神様のお使い、歓迎と幸福のお知らせと言われています! 運気アップ間違いなし! 近いうちにご飯行きましょうねー!」
との、うれしいお知らせをいただきました!
運気アップ、いいですねー!
このブログを見ている皆さんも、
ご一緒に運気アップしちゃってください(^^)
その後、
頼まれていた赤福的なあんころ餅をゲットし、
帰路につきました。
(名前はド忘れ! けど、負けた気がするから、絶対に調べないぜ!)
ということで今回は、
「壊れかけの電気シェーバーを使うと頭皮を噛まれる」
というお話でした。
赤福じゃなくて、
えーと、マジでなんだったっけなー?
長々とお読みいただき、
ありがとうございますm(__)m