給水装置工事主任技術者常駐
2024.11.29 更新
神奈川県綾瀬市のお客様より、
「ノーリツ製エコジョーズGT-C2452SAWXのお取替工事」
のご依頼をいただきました!
ありがとうございます!
こちらのお客様は、
現在お使いの風呂釜の調子が悪くなってしまい、
給湯器の交換をご希望とのご連絡をくださいました!
まずは現在設置されている給湯器のお写真をご覧ください、どうぞ♪
(でで~ん、ノーリツの壁掛型給湯器~♪)
お次は給湯器の型番をご覧ください、どんぞんぴー♪
(ノーリツ CT-C2452SAWX 24号オートタイプ)
ノーリツ
CT-C2452SAWX
12.10-034415
ノーリツ製
24号エコジョーズのガスふろ給湯器です。
製造年月は2012年10月です。
2012年10月のヒット曲に、
きゃりーぱみゅぱみゅさんの「CANDY CANDY」がありました^^
娘「きゃりーぱみゅぱみゅって10回言って」
赤城「かりーぱみゅぱむ、かりー、、、だめだわ」
いまだに言えたためしがありません。
話を戻します。
ということで早速、
エコジョーズのお取り替え工事開始です♪
まずは現在設置されている給湯器を取り外します!
取り外したところの写真がこちらです♪
といって写真を載せたかったのですが、
作業に集中しすぎて取り忘れましたm(__)m
給湯器を取り外し、
配管を切ったりつなげたりして、
屋外設置なので水道配管に保温材を巻いたりして、
追い焚き配管も取り換えたりして、
最後に試運転で工事完了!!!
それでは、交換後のお写真をご覧ください、どんぞ♪
(エコジョーーーーズ!!! 色がかっこいい!!)
わお、最新型のエコジョーズに早変わり!
「どこが変わったのかわからない!」
というあなた!
上にスクロールして、
交換前の写真と見比べてみてください、
結構変わってますので(*^皿^)
お次は交換によって結構変わった給湯器の型番をご覧ください、どうぞ♪
(ノーリツ GT-C2472SAW)
ノーリツ
GT-C2472SAW
ノーリツ製
24号オートタイプのエコジョーズです!
GTといえば「グランツーリスモ」の略でもありますので、
車やバイクが好きな方は「おっ!?」と驚かれていることでしょう。
そんなあなたはこの給湯器を車にビスで固定してドライブにレッツゴー♪
バイクの方は紐を通して背負って乗るだけでオッケー♪
どちらもハミダシや重量配分には十分ご注意ください^^
と、冗談はさておき工事完了後、
お客様にも大変ご満足いただけました!
ノーリツ製エコジョーズ「GT-C2452SAWX」を交換する工事も、
経験豊富なお湯まわり.comへお任せください♪
またお役に立てることがございましたら、
是非私どもへお声をおかけください!
この度はご依頼いただき、
本当にありがとうございます!
~【給湯器交換工事】ノーリツ GT-C2452SAWXエコジョーズ【神奈川県綾瀬市】~