給水装置工事主任技術者常駐
2021.05.08 更新
県営住宅 in 藤沢市のお客様より、
「団地用の風呂釜&浴槽の新規お取り付け工事」
のご依頼をいただきました!
ありがとうございます!
こちらのお客様は、
ご入居の際お風呂および給湯設備が設置されていないことに気づき、
当社にご連絡くださいました!
それでは、
現在のお風呂場の様子をご覧ください、どうぞ♪
(お風呂を設置する前のお風呂場です。)
上の写真が現在のお風呂場です。
この建物に設置できるお風呂は以下の2種類です。
・バランス釜(解説→ 「バランス釜とは?」)
・壁貫通型給湯器(解説→ 「壁貫通型給湯器とは?」)
バランス釜でしたらすぐに取り付け可能ですが、
壁貫通型給湯器の場合、
県に「模様替え申請」を行う必要があります。
こちらは県から申請書を取り寄せ、
図面や各種書類を記入して提出し、
約3週間ほどの審査を経て、
オッケーであれば許可が出るという、
時間のかかる申請です。
審査は約3週間ほどですが、
書類の取り寄せや記入、
返送してから担当者に届くまでを含めると、
全部で約1か月はかかります。
現在当社では、
申請後に許可を得られた場合のみ工事を行っております。
正式な手順を踏んでから工事を行わないと、
最悪の場合退去になるかもしれませんので、
ご注意ください!!
ちなみに当社は、
模様替え申請書に関しましては、
図面や申請書の記入を何度も行っておりますので、
お力になれるかと思います^^
いないと思いますが、
申請だけ当社にやらせて工事は他社さんとのことでしたら、
はじめから他社さんへご依頼ください。
その場合、
県の方に連絡をして、
当社提出分は取り消してもらうようにご連絡させていただきます。
なんでって?
当社の書いた図面と他社の工事は違うので、
他社がやったテキトーな工事の責任を、
県から当社に追及されても困るからです。
当社は安心・安全・使い勝手を考えた工事を行いますので、
当社にご依頼いただく場合、ご安心のうえお任せください。
それが、当社の強みですから^^
話を戻します。
ということで今回は、
申請不要ですぐつけられる、
バランス釜&浴槽の取り付け工事をご依頼くださいました!
それでは早速、工事に入りましょう♪
って、話が長すぎてその間に設置工事がすでに完了していました。笑
それではご覧ください、どうぞ♪
(新しい風呂釜と浴槽です♪)
でで~ん♪
いいお風呂ですね~♪
これから来るジメジメした季節も、
お風呂に入ってリフレッシュしていただけます!
工事完了後、
お客様にも大変ご満足いただけました^^
新しく設置されたお風呂で、
快適なバスタイムをお過ごしください^^
団地用の風呂釜&浴槽の新規お取り付け工事も、
経験豊富な当社にお任せください!
またお役に立てることがございましたら、
是非当社にお声をおかけください!
この度は当社にご依頼いただき、
本当にありがとうございます!
~団地用の風呂釜&浴槽の新規お取り付け工事【県営住宅 in 藤沢市】~