給水装置工事主任技術者常駐
2020.09.10 更新
県営住宅 in 平塚市のお客様より、
「団地用の浴槽とフロ釜の新規取り付け工事」
のご依頼をいただきました!
ありがとうございます!
こちらのお客様は、
ご入居の際お風呂が無いことに気づき、
当社を発見しご連絡くださいました。
まずは、
フロ釜と浴槽を取り付ける前の、
現在のお風呂場の様子をご覧ください、どうぞ♪
(フロ釜を取り付ける前のお風呂場です)
上の写真の空間に、
今から快適なお風呂を設置していきます!
今回は、
バランス釜タイプのフロ釜設置のご依頼を頂きました^^
それでは早速、
工事開始です!
まずは、
フロ釜を設置します。
その後、
浴槽を運び込みます。
浴槽を運び込んだところの写真がこちらです!
(フロ釜をセットし、浴槽を搬入したところの写真です)
あれま。
浴槽が大きかったみたいです。
さあどうしましょう。
ということで、
今回設置したフロ釜の型番がこちらです!
(リンナイ製8.5号フロ釜「RBF-A80SN-FU-L-T」の写真です)
リンナイ
RBF-A80SN
リンナイ製
8.5号のフロ釜です。
このフロ釜は、
シャワーと上がり湯はもちろん、
追い焚きもしっかりと行えます。
それだけでなく、
「追い焚きをしながらシャワーや上り湯を使うこと」
ができるので、
とっても便利です^^
「じゃー、たこ焼き屋きながらでも使えるの??」
知らんそんなもん。
と、
無駄話をしてる間に、
浴槽の設置も完了しました!
それでは、
フロ釜と浴槽セットの設置後の写真をご覧ください、どうぞ♪
(設置工事、完了です)
わお!
いいお風呂ですね~♪
休日の朝、
やわらかな日差しを感じながら、
ゆったりとお湯につかる。
なんていい時間なんでしょう!
ということで、
工事完了後、
お客様にも大変ご満足いただけました^^
新しく設置されたお風呂で、
快適なバスタイムをお過ごしください^^
団地用の浴槽とフロ釜の新規取り付け工事も、
経験豊富な当社にお任せください!
またお役に立てることがございましたら、
是非当社にお声をおかけください!
この度は当社にご依頼いただき、
本当にありがとうございます!
~団地用の浴槽とフロ釜の新規取り付け工事【県営住宅 in 平塚市】~