給水装置工事主任技術者常駐
2015.12.08 更新
東京都新宿区の区営住宅のお客様より、
バランス釜からホールインワン風呂釜への、
交換工事(お風呂のリフォーム工事)のご依頼を頂きました!
ありがとうございます。
今回ご依頼いただいたお客様は、
バランス釜の浴槽の高さが高く、
またぐのが大変になってきたので、
ホールインワンタイプの、
幅が広く、しかも浅型でまたぎやすい浴槽への交換を
お考えになられたとのこと。
確かに、
バランス釜の浴槽の高さは63cmもあるため、
またぐのも一苦労です。
お年寄りや体の不自由な方にとって、
なかなか大変な動作の内の一つとなります。
また、
小さい赤ちゃんを抱っこしながらまたぐのも、
実は結構大変です。
さて、
こちらが噂のバランス釜です。
いやいやいや、
これは大変ですよ・・・。
浴槽だけで63cmもあるところに、
浴槽を載せるための4cm厚の石板(台・ゲタ・馬ともいいます)があるので、
高さが実質67cmとなっております。
陸上競技のハードルと、
どちらが高いのでしょうか?
グーグル先生でググればすぐにわかりそうですが、
そんなことはどうでもいいので、
喜んで割愛させていただきます。
さてさて、
お次はガス栓の写真です。
このガス栓の名前をご存知ですか?
答えはそうです、
「アレキサンダーストップガスバルブ」
です(嘘)
正解は、
強化ホースを接続するためのガス栓ということで、
「強化ガス栓」
と言います。
ご連絡いただく際には、
「黒いつまみの強化ガス栓だよー!」
とお伝えいただけると、
大変助かります。
次に、
バランス釜の後ろの部分の写真です。
特に意味はありません。
いよいよ本題!
今現在設置されているバランス釜と浴槽を、
力任せではなく、ぴろっと撤去します。
浴槽くらいであれば、
一人でも運搬可能です。
その結果、
こんなに広くなりました^^
先ほどの浴槽の高さの原因となっていた、
下に敷いてある石板が見えると思います。
この石板、
実は一枚ではなく、
2枚ずつ重ねられていました。
高さをさげるため、
ハンマーとタガネで剥がしますが、
一番下から剥がしてしまうと、
床の防水層に影響が出る可能性があります。
そのため、
上一枚だけをはがすことにしました。
カン!カン!カン!
カン!グシャ!痛ってーなー!!!
カン!カン!カン!
途中、
親指の付け根を打ち付けるという、
なんとも地味なハプニングに見舞われながら、
石板をはがしました。
石板を剥がした写真と、
ホールインワン風呂釜を設置したところの写真です。
パッと見、
環状列石のようですが、
気にしないでください。
今回設置したホールインワン風呂釜の型番は、
以下の通りです。
リンナイ
RUF-HV82SA
8.2号オートタイプのホールインワン風呂釜です。
シャワーの勢いはバランス釜の上位機種と同等ですが、
季節によってダイヤルでちょいちょい温度調整をする必要がなくなるため、
めちゃめちゃ使いやすくなります。
追い焚きも、
空焚きの心配をすることなく、
ボタン一つで沸きあげてくれるため、
コタツでウトウト・・・「あっ!やべーっ!」
とは、金輪際おさらばです。
電気・ガス・水道の配線・配管を調整し、
いよいよ工事完了です!!
どうでしょう。
浴槽がかなり広くなりました^^
これで入浴も楽になります。
浴槽の高さも低くなりました^^
ホールインワン風呂釜の横に、
バランス釜の浴槽が設置されていた名残が、
若干黒っぽく残っています。
そこからわかるように、
だいたい10cmほど高さが変わりました。
10cmって、
結構変わります。
洗い場に高さの高めのすのこを敷けば、
もっとまたぎやすくなります。
お客様にも大変ご満足いただき、
嬉しい限りです^^
バランス釜からホールインワンへのリフォーム・交換工事は、
当社が最も得意とするところです。
「バランス釜しか付けられない」
「ホールインワンは設置不可」
と言われたお宅へも、
バッチリと設置できております。
他社さんから門前払いされたなど、
工事自体が不可能と言われた経験のある方は、
迷わず当社へご連絡ください。
97%の現場で設置可能です。
残りの3%は、
どう考えても配線を通す穴をあけなければ工事できないが、
建物の管理者より、
「穴あけは絶対に禁止です」
と言われた現場です。
それ以外であれば大丈夫です!!
この度は当社にご依頼いただき、
本当にありがとうございます!
~風呂釜交換 新宿区【区営住宅でのバランス釜からホールインワンへの交換工事】~