給水装置工事主任技術者常駐
2015.10.15 更新
横浜市港南区のお客様より、
ガスターSR-S から リンナイRBF-A80SNへの、
バランス型風呂釜のお取り替えのご依頼を頂きました!
ありがとうございます。
こちらのお客様は、
チラシの業者よりも安いとのことで、
当社へご連絡くださいました。
こちらが交換前のガスター製バランス釜SR-Sの写真です。
年式を確認してみると・・・!?
00.02.229527
と書いてあるではありませんか!
読み方は以下の通りとなります。
00 = 2000年
02 = 2月
229527 = 229527番目に作られた製品
ということになります。
2000年といったら、
15年前の機器です。
使えているうちはいいですが、
突如として使用できなくなる可能性が発生してくるのが、
設置から10年程経過したころからなので、
いつ壊れてもおかしくない状況です。
帰りの車で早速発注をかけます!
発注するのは、
リンナイ RBF-A80SN 8.5号のバランス釜です。
実は、
このバランス釜が、
この風呂釜の号数(能力)は、
8.5号です。
壁貫通型給湯器8.2号
(ホールインワンタイプ 8.2号)
よりも、
給湯の能力だけを比べると、
8.5号のバランス釜のほうが勝ってるんです!
もちろん、
ホールインワンタイプ(壁貫通型給湯器)には、
・自動湯張り
・保温
・110cmの広~い浴槽(低くて跨ぎやすい!)
などの高い機能がついておりますが、
給湯だけを見ると、
8.5号のバランス釜へ交換するだけでも、
快適にシャワーを浴びることができます。
お取り替え後の機器 RBF-A80SN のシールです。
こちらがお取り替え工事後のバランス釜です。
この写真を見て、
一瞬で違いがわかった人は、
業者です。
違いは、
点火するときに回していたハンドルが、
新しい風呂釜には付いていません。
なぜなら、
新しい風呂釜は、
単一乾電池で着火する方式を採用しているからです。
そのため、
真夜中に種火を付けるため、
着火するまでガタンガタン回す必要が、
この着火方式が採用されたため、
安心していつでもお風呂に入ることができます。
市営・県営・都営・区営住宅はもとより、
UR分譲、公社、公舎、アパート、
団地、学生寮、社員寮などなど、
都市ガス・プロパンガス関係なしに施工できますので、
お取り替えの必要がございましたら、
遠慮なくご相談ください。
この度は当社にご依頼いただきまして、
本当にありがとうございます!
~バランス釜交換 横浜市港南区【ガスターSR-S→リンナイRBF-A80SN】~