給水装置工事主任技術者常駐
2021.07.05 更新
都営住宅 in 東京都江東区のお客様より、
「団地用お風呂を沸かす機械のお取り替え工事」
のご依頼をいただきました!
ありがとうございます!
こちらのお客様は、
お風呂の調子が悪くなり、
当社を発見しご連絡くださいました!
まずは、
現在のお風呂場のお写真をご覧ください、どうぞ♪
(バランス釜が設置されております。)
上の写真のお風呂を沸かす機械ですが、
こちらは「バランス釜」という機械です。
ご使用の際、口火を点火させてから使用します。
口火を点火させる方法は、
機械上部についているつまみを押し回し、
機械の手前についているハンドル(レバー)を右に回し、
ガチャンガチャンと火打石のように火花を飛ばします。
そうすると小さな炎が灯(とも)るので、
その炎が確認できれば口火の準備完了となります。
お次は、
現在設置されているバランス釜の型番をご覧ください、こちらです!
(株式会社ガスター製 上り湯用瞬間湯沸付ふろがま「SR-S」)
ガスター
SR-S
ガスター製
6.5号のバランス釜です。
製品名がとってもかっこいいですね。
「上り湯用瞬間湯沸付ふろがま」
戦争物の映画の指令室のグラサンをかけた兵隊が、
味方に敵の情報を伝えているときのようなカッチリ感が感じられます。
ところで、
カッチリ感って、なんでしょう?
話を戻します。
それでは早速、
工事開始です♪
まずは、
現在設置されているバランス釜を撤去します。
撤去後の写真がこちらです!
(今までお使いのお風呂を沸かす機械を撤去しました。)
ここだけの話ですが、
実は風呂釜を撤去するのに向いている方、
向いていない方というのが存在します。
簡単なテストがあるので、
体育館のマットの上でお試しください。
【風呂釜撤去適正テスト】
①両足を揃えて真っすぐに立つ。
②万歳の姿勢から、両手を後頭部にあてる。
③絶対にカカトを浮かさずに、そのままゆっくりとしゃがみこむ。
④しゃがみこんだ時、コロンと倒れた方は⑤へ、倒れなかった方も⑤へお進みください。
⑤適性度100%です。あとは資格を取り、たくさんの場数をお踏みください。
ちなみに施工スタッフ赤城隆史は、
床から50cmくらいのところで転がり始めます。
話を戻します。
今回のお取り替えに使用する、
バランス釜の型番をご覧ください、どうぞ♪
(リンナイ RBF-A80SN 8.5号)
リンナイ
RBF-A80SN
リンナイ製
8.5号タイプのバランス釜です。
「バランス釜って、いまいちよくわからないんだぁ。み〇を」
ということで、
バランス釜について詳しく書いた記事をご用意しましたので、
こちらもあわせてお読みください^^
→ バランス釜とは?
ちなみにですが、
こちらがバランス釜等のお値段の一覧表です。
→ 公営住宅に設置可能な風呂釜&浴槽の価格と工事費用のご案内
ということで、
全ての工事が完了しました!
それでは、
バランス釜のお取り替え後のお写真をご覧ください、どうぞ!!!
(新しいバランス釜に早変わり! 作業時間は約1時間ちょいです♪)
わお!
いいバランス釜ですね~♪
こちらのバランス釜には、
上で解説をした口火用のハンドルが付いておりません!
その代わり、
電池式に改良されているので着火もとても早くて楽ですし、
なによりも例の「ガチャンガチャン」ていう音が出ません。
夜中にシャワーを浴びたい時でも、
ガチャガチャ音で迷惑になるんじゃないかと思う事や、
ご近所さんに「あ、どっかでお風呂の準備をしてるな」
などと気づかれることなどなくなりますので、
気兼ねなくお使いいただけます^^
工事完了後、
お客様にも大変ご満足いただけました^^
新しくなったお風呂で、
快適なバスタイムをお過ごしください^^
団地用お風呂を沸かす機械のお取り替え工事も、
経験豊富な当社にお任せください!
またお役に立てることがございましたら、
是非当社にお声をおかけください!
この度は当社にご依頼いただき、
本当にありがとうございます!
~団地用お風呂を沸かす機械のお取り替え工事【都営住宅 in 東京都江東区】~