給水装置工事主任技術者常駐
2021.06.07 更新
県営住宅 in横浜市戸塚区のお客様より、
「団地用の浴槽と風呂釜の新規取り付け工事」
のご依頼をいただきました!
ありがとうございます!
こちらのお客様は、
現在お風呂がついていないため、
当社にご連絡くださいました!
まずは、
現在のお風呂場のお写真をご覧ください、どうぞ♪
(こちらが現在のお風呂場の様子です。)
でで~ん♪
現在はお風呂もわかすやつも何もついていない状態です。
この状態でお風呂場にはいると、
「おー! ここがお風呂場かー!」
といいながらシャンプーを始め、
流すときに水の蛇口しかついていないことに気づきます。
夏ならまだしも、
冬だと滝行マイセルフなので、
好き好きが分かれるところです。
話を戻します。
こちらのお風呂場に、
お風呂の機械と浴槽を設置していきます。
いつも通りのことですが、
途中経過の写真を撮り忘れてしまいましたm(__)m
ということで、
設置後のお写真をご覧ください、どうぞ♪
(お風呂の機械と浴槽を設置したところです)
わお!
「いいじゃないかいいじゃないか!」
この言葉を聞くと、
孤独のグルメを思い出します。
設置後は水を貯めて各部からの漏水確認と試運転を行います。
その間に、
今回設置したお風呂の機械の型番をご覧ください、どうぞ♪
(リンナイ RBF-A80SN)
リンナイ
RBF-A80SN
リンナイ製
8.5号のバランス釜です。
「バランス釜っていうのは、倒れにくい釜ってことかえ??」
おーっと!
「かえ??」が出ましたか!
それは大変ですな!
バランス釜について詳しく解説した記事がありますので、
こちらもあわせてお読みください^^
→ バランス釜とは?
ということで、
全ての工事が完了しました!
設置完了後の写真がこちらです!
(バランス釜と浴槽の設置工事、完了です!)
わお!
これで今日から温かいお風呂でリフレッシュしていただけます!
工事完了後、
お客様にも大変ご満足いただけました^^
新しく設置されたお風呂で、
快適なバスタイムをお過ごしください^^
団地用の浴槽と風呂釜の新規取り付け工事も、
経験豊富な当社にお任せください!
またお役に立てることがございましたら、
是非当社にお声をおかけください!
この度は当社にご依頼いただき、
本当にありがとうございます!
~団地用の浴槽と風呂釜の新規取り付け工事【県営住宅 in横浜市戸塚区】~