給水装置工事主任技術者常駐
2021.05.16 更新
都営住宅 in 東京都練馬区のお客様より、
「バランス釜&浴槽のお取り替え工事」
のご依頼をいただきました!
ありがとうございます!
こちらのお客様は、
現在お使いのバランス釜と浴槽のお取り替えをご検討され、
当社にご連絡くださいました!
お風呂場の塗装を計画されており、
一度お風呂を撤去したあと、
塗装屋さんが入り、
その後に設置してほしいとのことです。
そうすると撤去と設置が別日になるので料金が変わってきますが、
ご理解くださいましたので早速工事開始です♪
写真を撮り忘れましたが、
現在設置されているお風呂セットを撤去します。
その後、
お客様の方で手配された塗装屋さんが入り、
後日新品のお風呂セットを車に積み込み、
工事に向かいます!
それでは、
設置前のお写真をご覧ください、どうぞ♪
(設置前の塗装済みのお風呂の様子です♪)
わお!
きれいでいい感じになりましたね♪
塗りたての塗装ははがれやすいので、
ちょこんと触っただけでも塗装がはがれてしまいます。
そのため、
もしも対策として、
塗装屋さんに壁に塗った塗料のあまりをペットボトルに半分とかでいいので、
補修用として事前にもらっておくと安心ですね^^
ということで、
新品のバランス釜を運び込みます。
設置中の写真がこちらです!
(設置中の新品のバランス釜です!)
上の写真のバランス釜をご覧ください。
黒い点が二つに黒い四角が一つ。
なんとなくニコニコしている顔のようにも見えますね^^
ということで、
お次は浴槽を設置します。
設置後の写真がこちらです!
(左の箱が浴槽で、右の機械がバランス釜です^^)
お!
いい感じになってきましたね~♪
それでは、
各種配管をつないで漏水確認と試運転を行っている間、
今回設置したバランス釜の型番をご覧いただきましょう、どうぞ!
(リンナイ RBF-A80SN)
リンナイ
RBF-A80SN
リンナイ製
8.5号のバランス釜です。
それではお待たせしました!
バランス釜と浴槽の設置工事が完了しました!
それでは、
設置後のお写真をご覧ください、どうぞ!
(壁の色にとっても馴染んでいます^^)
わお!
いい感じですね~♪
浴槽とバランス釜の色が壁の色にとってもマッチしてます!
明るいリフレッシュ空間に大変身ですね^^
工事完了後、
お客様にも大変ご満足いただけました^^
新しく設置されたお風呂で、
快適なバスタイムをお過ごしください^^
バランス釜&浴槽のお取り替え工事も、
経験豊富な当社にお任せください!
またお役に立てることがございましたら、
是非当社にお声をおかけください!
この度は当社にご依頼いただき、
本当にありがとうございます!
~バランス釜&浴槽のお取り替え工事【都営住宅 in 東京都練馬区】~