給水装置工事主任技術者常駐
2021.03.22 更新
県営住宅 in 横浜市のお客様より、
「ガスターSR-80S2(風呂釜)の交換・お取り替え工事」
のご依頼をいただきました!
ありがとうございます!
こちらのお客様は、
ご使用中の風呂釜がこわれてしまったため、
交換業者を探されていたところ、
当社を発見しご連絡くださいました!
まずは、
現在設置されている風呂釜のお写真をご覧ください、こちらです!
(写真の機械が「風呂釜」です。)
上の機械が風呂釜です。
こちらの風呂釜は、
東京ガスの方が検査をした所、
危ないので「使用禁止」のシールを貼っていかれたとのこと。
使用禁止と判断される場合、
以下のことが考えられます。
・ガス漏れ
・排気漏れ
・経年劣化
この3つのどれかに当てはまると、
使用禁止となります。
では、
現在設置されている風呂釜の型番をご覧ください、どうぞ♪
(型番「SR-80S2」ガスター製の風呂釜です。)
ガスター
SR-80S2
94.03-081
ガスター製
8号タイプの風呂釜で、
製造がなんと、
1994年3月です!
27年も使えていたんですね、
経年劣化よりもそっちにびっくりです!
すばらしい!
ちなみに1994年のヒット曲に、
WANDSの「世界が終わるまでは・・・」がランクインしてました!
これは「スラムダンク」のエンディングテーマに使用されていた曲です。
当時小学校6年生だった施工スタッフ赤城隆史少年は、
アニメも見ましたし漫画も読みました^^
キャプテンの赤木剛憲というキャラがいるんですが、
苗字が似ているのであだ名が「ごり」だでした^^
その印象が強いため、
バスケットボールの授業ではめちゃめちゃマークされたりもしましたが、
なんせ昔から球技が大の苦手なため、
マークしていたやつらから「なーんだ」といわれ、
よくわからない敗北感を味わったこともありました笑
いまでもカラオケでよく歌っている曲の一つです^^
おっと!
話してばかりじゃ作業が進みません!
ということで、
早速工事開始です!
まずは、
現在設置されている風呂釜を撤去します。
その後、
後継機種を設置し、
試運転を行い工事完了です!
交換後のお写真がこちらです!
(ニューフロガマです。)
ホテルニュー フロガマー♪
那須塩原にある某有名ホテルのような響きですね。
ということで、
今回設置した風呂釜の型番がこちらです!
(型番「RBF-A80SN」リンナイ製 8.5号の風呂釜です。)
リンナイ製8.5号の風呂釜です!
工事完了後、
お客様にも大変ご満足いただけました^^
新しくなったお風呂で、
快適なバスタイムをお過ごしください^^
ガスターSR-80S2(風呂釜)の交換・お取り替え工事も、
経験豊富な当社にお任せください!
またお役に立てることがございましたら、
是非当社にお声をおかけください!
この度は当社にご依頼いただき、
本当にありがとうございます!
~ガスターSR-80S2(風呂釜)の交換・お取り替え工事【県営住宅 in 横浜市】~