給水装置工事主任技術者常駐
県営住宅 in 横浜市戸塚区のお客様より、
「浴室の内釜を給湯器に交換するリフォーム工事」
のご依頼をいただきました!
ありがとうございます!
当社は団地風呂釜専門店なので、
風呂釜の交換やお取り替え工事だけじゃなく、
浴槽も含めたリフォーム工事もお任せください^^
どんな工事内容かを説明する前に、
まずは現在のお風呂場の様子をご覧ください、こちらです!
(工事前のCF式風呂釜と浴槽セットのお写真)
こちらが現在設置されている風呂釜と浴槽のセットです。
煙突が上に伸びた内釜の風呂釜です。
これを「CF式風呂釜」といいます。
CF式風呂釜は、
お湯を作る能力がキッチンの瞬間湯沸かし器くらいしかないので、
シャワーの強さは期待できません。
追い焚きにも結構時間がかかります。
それに、
他の機械に比べて死亡事故が多いので、
現在は新規設置は法律で禁止されています。
なので、
まともな業者は扱っておりません。
ですが、お取替えではなく、
浴槽を広いものに替えたいとのご希望がございましたので、
内釜から給湯器へ交換するリフォーム工事を提案させていただきました。
「ん? いつものオールインワンタイプの風呂釜じゃないのかい?」
いい質問ですねー。
ホールインワンタイプの風呂釜は、
バランス釜であれば交換できますが、
CF式風呂釜からの交換はできないんです。
それは、バランス釜のついてる建物と、
CF式風呂釜のついている建物では、
構造がまったく違うからです。
ということで、
今回は給湯器へのリフォーム工事を行います^^
まずは、
現在設置されている内釜と浴槽を、
テッテケテ~♪ と撤去します。
撤去後のお写真がこちらです!
(CF式風呂釜と浴槽セットを撤去した後のお写真)
テッテケテ~♪
と撤去されて広くなりましたね^^
そしたら次は、
外に給湯器を設置します。
設置後の写真がこちらです!
(外に設置した、据置型給湯器のお写真)
わお!
いい給湯器ですね~♪
ちなみにですが、
ガスの配管はお風呂場からホースを伸ばして接続しています、うそです。
ガスホースを屋内から屋外にのばしてはいけないので、
この場合、外の配管の一部を加工し、
新たなガス栓を増設したうえでの設置工事となります。
当社は「簡易内管施工登録店(東京ガス株式会社登録)」なので、
こちらの工事もこなうことができます^^
今回設置した給湯器の型番がこちらです!
(リンナイ 16号ガス風呂給湯器 RUF-A1610SAG(A)のお写真)
リンナイ
RUF-A1610SAG(A)
リンナイ製
据置型ガスふろ給湯器
16号オートタイプ
です。
いままでの内釜が5号だったので、
約3倍以上の給湯能力が備わっています^^
3倍というとピンと来ないかもしれないので、
分かりやすいたとえを上げてみます。
【5号】
シャワーを全開にして目に当てても余裕で目を開けていられる。
【16号】
シャワーを全開にして目に当てるとうずくまる。
という感じです。
それではお風呂場の工事に移りましょう!
まずは浴槽を設置する前のお風呂場のお写真をご覧ください、どうぞ!
(いよいよ、新しい浴槽を設置します!)
ここで、
少し戻って一番初めのお写真をご覧いただき、
初めについていた浴槽の大きさを再度ご確認ください。
確認しましたか?
それでは!
広くなった浴槽のお写真をご覧ください!
カウントダウン!
5
4
3
2
1
0.9!?
(でーん! ででーーん! でででーーんっ♪)
わお!
なんとゆーことでしょう!
浴槽がとっても広くなりました^^
色も明るいホワイトなので、
お風呂が生まれ変わったみたいです^^
シャワー・追い焚きの温度もリモコンで設定できるので、
面倒な温度調整も必要ありません。
それに、
ボタン一つで設定した水量が浴槽に入るので、
お湯はり中に何度も見に来る必要がなくなりました^^
工事完了後、
お客様にも大変ご満足いただけました!
新しくなったお風呂で、
快適なバスタイムをお過ごしください^^
浴室の内釜を給湯器に交換するリフォーム工事も、
経験豊富な当社にお任せください!
またお役に立てることがございましたら、
是非当社にお声をおかけください!
この度は当社にご依頼いただき、
本当にありがとうござまいす!
~浴室の内釜を給湯器に交換するリフォーム工事【県営住宅 in 横浜市戸塚区】~
都営住宅 in 墨田区江東橋のお客様より、
「バランス釜から低い浴槽へのお取り替え工事」
のご依頼をいただきました!
ありがとうございます!
当社は団地風呂釜専門店なので、
風呂釜の新規設置工事だけじゃなく、
風呂釜の交換やお取り替え工事もお任せください^^
こちらのお客様は、
自動湯はり機能のついた低い浴槽へのお取替えをご希望され、
当社にご連絡くださいました!
ということで早速、
お風呂場の様子を見てみましょう、こちらです!
わお!
ステンレス浴槽にバランス釜のセット、
なんという味のある組み合わせでしょう!
映画「四丁目の夕日」に出て来てもおかしくないくらいのロケ感です!
あれ?? 一丁目でしたっけ??
話を戻します。
こちらの浴槽は、
高さが65cmほどあるので、
膝や腰に痛みがあるかたにとっては、
「またぐだけでも断崖絶壁だよ(笑)」
とのご意見を頂いたことがありますので、
毎回大変な思いをしてのご入浴となってしまいます。
「苦労の先には楽しさが待っている」
なんて、どっかの部活の顧問みたいなことを言われても、
風呂に入るたびにしたほうがいい苦労なんてあるわけがありません。
ということで、
今回は広くて低い浴槽でおなじみの
「ホールインワンタイプへのお取り替え工事」
を行います^^
それでは早速工事に入りましょう♪
まずは、
げんざい設置されている四丁目の夕日、
じゃなくてバランス釜と浴槽を撤去します!
撤去後のお写真がこちらです!
上の写真の左下に排水口が写っているのが見えると思います。
そのすぐ上に、
浴槽やバランス釜をのせるための「台」みたいなのがあります。
その台の高さが約3cmです。
65cmの浴槽を3cmの台に乗せると、
床から浴槽までの高さが実質68cmになります。
68cmって、
施工スタッフの股下よりも高いじゃありませんか!
股下の低い赤城が入ったら、
きっとまたぎきれなくて、
「やじろべえ」みたいになってしまうことでしょう。
ということで、
現在のバランス釜セットを撤去したあとは、
「電気・ガス・水道」を丁寧に接続し、
新しいホールインワン風呂釜と浴槽を設置し、
工事完了です!!
設置完了後のお写真をご覧ください、どうぞ!
わお!
なんとゆーことでしょう!
高くて入りにくかった浴槽が、
広くて低くて入りやすい浴槽に大変身!
色もホワイトなので、
浴室全体がとっても明るくなりました^^
こちらの浴槽の高さは、
なんと【55cm】です!
その差は8cm!
一円玉をタテに8個並べたのと同じ分だけ低くなりました^^
それに、
こちらのホールインワン風呂釜(機械の方)は、
リモコンで温度設定ができ、
しかもボタン一つで自動でお湯はりもしてくれるという、
超画期的なお風呂です^^
今まではご自分で水を止めなければいけなかったので、
「あふれたらいやだな~、怖いなぁ怖いなぁ~」
と、
怪談話の帝王のようなセリフが出てしまいそうでしたが、
これからは余裕をもってほかのことも同時にできます^^
今回設置した風呂釜は、
「リンナイ 8.2号オートタイプ RUF-HV82SA-E」
です。
工事完了後、
お客様にも大変ご満足いただけました!
新しく設置されたお風呂で、
快適なバスタイムをお過ごしください^^
バランス釜から低い浴槽へのお取り替え工事も、
経験豊富な当社にお任せください!
またお役に立てることがございましたら、
是非当社にお声をおかけください!
この度は当社にご依頼いただき、
本当にありがとうござまいす!
~バランス釜から低い浴槽へのお取り替え工事【都営住宅 in 墨田区江東橋】~
市営住宅 in 三浦市初声町のお客様より、
「団地用風呂釜の新規設置工事」
のご依頼をいただきました!
ありがとうございます!
当社は団地風呂釜専門店なので、
風呂釜の交換やお取り替え工事だけじゃなく、
浴槽も含めた新規設置工事もお任せください^^
ということで早速、
お風呂場の様子を見てみましょう、こちらです!
(お部屋や建物によって、設置できる風呂釜の種類が異なることがありますので、要注意です)
上のお写真が、
現在のお風呂場の様子です。
こちらに設置できる風呂釜の種類は、
・バランス式風呂釜
・壁貫通型給湯器
の2種類となります。
が、
部屋によってはBFDP式風呂釜しかつかないところもありますので、
詳しくはお問い合わせください。
今回はバランス釜設置のご依頼を頂きました^^
ということで、
早速工事開始です!
【ここで注意!】
バランス釜は屋内式の風呂釜です。
屋内式の風呂釜を設置するには、
ガスを接続する資格だけでは工事することができません。
ガス機器設置スペシャリストを持っていたとしても、
その他の資格がなければ設置することができません。
また、
資格が必要なだけではなく、
設置方法を誤ると簡単に死亡事故が発生してしまうなど、
設置に関する専門知識を必要とする種類の風呂釜なので、
ギョウシャエラビハシンチョウニ・・・
その点、
当社スタッフは資格はもちろんのこと、
設置基準に対する知識も経験も持ち合わせているので、
ご安心のうえ、工事をご依頼ください^^
気を取り直して工事開始です^^
と思ったらアレですよ・・・。
話が長すぎて、
設置が完了してました!
(話していたのはわたしですが)
ということで、
設置後のお写真をご覧ください、どぅんどぅんどぅん♪
(風呂釜設置、完了ですっ!)
なんとゆーことでしょう!
何もなかったお風呂場に、
快適なお風呂が設置されました。
これで雨の日も風の日も、
ほこりっぽくても花粉の時期でも、
快適に疲れを癒(いや)していただけます^^
今回設置した風呂釜の型番がこちらです!
(リンナイ製 バランス釜6.5号「RBF-ASBN」)
リンナイ製
6.5号のバランス釜です!
型番は「RBF-ASBN」です^^
「バランス釜ってのは聞いたことあんだけど、操作する部分ってのはどうなってるんだぃ?」
いい質問ですね~!
池〇アキラさんが手をこまねいている様子が目に浮かびます^^
ということで、
バランス釜の使い方がなんとなくわかる写真をご用意しました、こちらです!
(RBF-ASBNの操作部分)
上の写真に3つのつまみが写ってます。
ひとつづつ説明していきます!
①左下の湯温調整のツマミ
まずは、左下の「湯温調節」ツマミの説明です。
このツマミを回すとお湯の温度調節ができます。
使い方はこんな感じです。
・つまみをぬるいに回すと水の量が多くなります。
・つまみをあついに回すと水の量が少なくなります。
火の強さが一定なので、
そこを通過する水の量を変えることにより、
お湯の温度を変えるという原理です。
鍋一杯のお水(つまみをぬるいに合わせた状態)
を沸騰させるのには時間がかかります。
ですが、
鍋に少ししか入っていない水(つまみをあついに合わせた状態)
を沸騰させるのは、短い時間で済みます。
季節によって水道の水温が違うので、
使うたびに微調整する必要がありますが、
慣れれば気になりません^^
②真ん中のレバー
次に真ん中のレバーです。
写真では左側に「上り湯・カランのマーク」、
真ん中に「止」、
右側に「シャワーのマーク」が描かれています。
レバーを「上り湯・カラン」か「シャワー」に向ければ、
どちらかから水が出ます。
「止」い合わせると止水します。
写真は浴槽が左側にあるタイプなので
「上り湯・カラン」が左側に描かれていますが、
浴槽が右側になるタイプだと表示が逆になります。
どっちがどっちかわからなくなった時は、
カランを浴槽の真上に合わせた後、
シャワーを持って浴槽に向け、
どっちかにレバーを回してみるといいです。
どっちか出たほうがそっちなので、
お水が出るほうで使ってください^^
③右側の切り替えツマミ
最後に、
右側の「切り替えツマミ」の説明です。
つまみの順序は
「止」→「口火」→「給湯・シャワー」→「おいだき」
となります。
まずはつまみを押し込みながら、
口火に合わせます。
口火がついたら、
「給湯・シャワー」
に合わせます。
「給湯・シャワー」に合わせれば、
②のレバーをどちらかに向けるとお湯が出ます。
おいだきをするときは、
「給湯・シャワー」からツマミを押し込みながら「おいだき」に合わせます。
そうすると「ブオッ」と音がして、
追い焚きができます^^
水が入って無くても火がついてしまうので、
空焚きにはお気を付けください。
ということで、
簡単な使い方の説明でした^^
(それにしてもナイスなバランス釜です^^)
工事完了後、
お客様にも大変ご満足いただけました!
新しく設置されたお風呂で、
快適なバスタイムをお過ごしください^^
団地用風呂釜の新規設置工事も、
経験豊富な当社にお任せください!
またお役に立てることがございましたら、
是非当社にお声をおかけください!
この度は当社にご依頼いただき、
本当にありがとうござまいす!
~団地用風呂釜の新規設置工事【市営住宅 in 三浦市初声町】~
横浜市瀬谷区二ツ橋町のお客様より、
「団地用風呂釜の新規取り付け工事」
のご依頼をいただきました!
ありがとうございます!
こちらのお客様は、
この度ご入居が決まったものの、
お風呂がついていなかったため、
当社を発見しご連絡くださいましたm(__)m
まずは現在のお風呂場のお写真をご覧ください!
(現在のお風呂場です。果たして、どんなお風呂がつくのでしょうか!?)
現在は何も設置されていませんね。
ここに、快適なお風呂を設置していきます^^
と、その前に。
どんなお風呂がご希望かをお聞きしたところ、
「浴槽の隣に機械が置いてあるお風呂がいい」
とのことでしたので、
今回はバランス釜をおすすめしました^^
バランス釜は浴槽のとなりに置くタイプの風呂釜なので、
浴槽が狭くなってしまうというデメ(デメリット)はあります。
ですが、
シャワーも浴びれるし追い焚きもできるので、
快適にご入浴いただけます^^
ということで、
早速取り付け工事スタートです♪
まずは機械をセットし、
そのあと浴槽をセットし、
最後に配管をつなげ、工事完了です^^
それでは、
設置完了後のお写真をご覧ください、どぅんどぅんどぅん♪
(こちらが「バランス釜」です。昭和の遺物? いやいや、バリバリ現役です)
わお!
いいお風呂ですね~♪
” 窓から差し込む日差しに照らされたバランス釜は
さわやかな春の訪れを知らせる自然からの便りである ”
そんな台詞(せりふ)があったかどうかは定かではありませんが、
もうすぐ春なので良しとしましょう^^
工事完了後、
お客様にも大変ご満足いただけました!
新しく設置されたお風呂で、
快適なバスタイムをお過ごしください^^
団地用風呂釜の新規取り付け工事も、
経験豊富な当社にお任せください!
またお役に立てることがございましたら、
是非当社にお声をおかけください!
この度は当社にご依頼いただき、
本当にありがとうござまいす!
~団地用風呂釜の新規取り付け工事【横浜市瀬谷区二ツ橋町】~
市営住宅 in 平塚市のお客様より、
「ご入居の際のお風呂の新規設置工事」
のご依頼をいただきました!
ありがとうございます!
こちらのお客様は、
この度公営住宅にご入居が決まったものの、
お風呂がついていなかったため、
当社を発見しご連絡くださいましたm(__)m
市営住宅や県営住宅にご入居される際、
すべての建物ではありませんが、
お風呂がついていない建物がいくつかあります!
ということで、
新しくお風呂を設置する前の、
現在のお風呂場の様子をご覧ください、こちらです!
(お風呂なしのお風呂場の、お風呂を設置する前のお写真)
上のお写真が、
現在のお風呂場の様子です!
今回設置するお風呂は、
模様替え申請の必要のない、
「バランス釜」という風呂釜を設置します^^
バランス釜というのは、
浴槽の隣に置いてあるタイプの風呂釜です。
バランス釜は追い焚きはもちろん、
シャワーも浴びることができます^^
追い焚きとシャワーが付いているので、
快適にご入浴いただけます^^
ということで早速、
ウワサのバランス釜の工事に入りましょう!
とはいえ、
作業に集中するあまり、
途中経過のお写真を撮り忘れましたm(__)m
ので、途中経過はすっ飛ばして、
設置完了後のお写真をご覧いただきましょう、こちらです!
(リンナイ バランス釜8.5号タイプ シャワーを浴びながら追い焚きをすることができます )
わお!
これはこれは、
最新型のバランス釜じゃないですか!
いいですね~♪
内部に安全装置もしっかりと備わっています!
それに、
レバーでガチャンコガチャンコやって火をつけるタイプではなく、
今は単一電池を2本入れてつまみを回すだけで、
簡単に火をつけることができるようになっています^^
これは便利!
気になるシャワーの勢いですが、
バランス釜なので期待はできません^^
ですが、
「シャワーヘッド」という、
シャワーの水の出るところを取り替えれば、
ヘッドの種類によっては水の出が結構よくなります^^
おすすめは三栄水栓さんの
「レイニーベーシック」
というシャワーヘッドです!
手元に物がないので、
楽天市場の画像を貼っておきます。
(写真をクリックまたはタップすると、新しいタブで楽天に飛びます)
このヘッドのいいところは、
ヘッドから出てくる水の一本一本が細いので、
肌への当たりがとても柔らかく感じました。
で、
出方もちょうどいい広がり感なので、
広がりすぎて浴びた気がしなかったり、
反対に集まりすぎてて当たり所がコップの裏くらいの面積しかない、
というものではないので、
とても使いやすかったです^^
なんで過去形か。
それは、
実験してて壊しちゃったからです笑
自宅で使っている給湯器が24号というパワーのあるやつで、
しかも地域の水圧がめっぽう強いと来ました。
そこで、
このヘッドでお湯と水の蛇口を全開にしたら、
どのくらいの水圧が味わえるんだろうか^^
と思い、
お湯と水の蛇口を全開にしてみました!
すると、
「ブワワワワワ~~~ッ! コロンっ♪ じょぼじょぼ・・・・」
水圧が強すぎて、
あろうことかヘッドの穴の開いた部分がコロンとはずれ、
足元に落ちてしまいました笑
よく見ると外れただけではなくて、
中の部品が折れていました^^
異常な水圧をかければ、
そりゃー壊れますよね笑
その後、
「余計なことをするんじゃない!」と、
奥さんにこっぴどく叱られたことは、
ここだけの話とさせていただきます。
ヘッドにしてはいい値段しますので、
買ったら大切にご使用ください笑
ですが、
いきなりヘッドを替えるのではなく、
まずは純正のシャワーヘッドを何か月か使ってみてください。
それでも気になるのであれば、
替えるのも一つの方法です!
相当話がそれましたので、戻します。
ということで、
新しいバランス釜の設置が完了しました!
設置後の全体写真をご覧ください、こちらです!
(設置後の全体写真)
工事完了後、
お客様にも大変ご満足いただけました!
新しく設置されたお風呂で、
快適なバスタイムをお過ごしください^^
ご入居の際のお風呂の新規設置工事も、
経験豊富な当社にお任せください!
またお役に立てることがございましたら、
是非当社にお声をおかけください!
この度は当社にご依頼いただき、
本当にありがとうござまいす!
~ご入居の際のお風呂の新規設置工事【市営住宅 in 平塚市】~
都営住宅 in 東京都調布市のお客様より、
「バランス釜のお取替え工事」
のご依頼をいただきました!
ありがとうございます!
バランス釜は作りが単純なので、
操作がとても簡単で、
しかも故障しにくいのが特徴です!
そのため、
「お取替えの段階で15年以上ご使用されている」
バランス釜ユーザーさんは多くいらっしゃいます。
「バランス釜ユーザー」
なんともかっこいい響きじゃありませんか!
ちなみに、「B・O・C」ってご存知ですか?
B・O・C、それは、
「バランス釜オーナーズクラブ」の略です。
(実在するかはわかりません)
ということで、
早速本題に入りましょう!
まずは、
お取替え前のバランス釜のお写真をご覧ください、どうぞ!
(交換前のバランス釜です。)
上の写真のバランス釜本体の手前側に、
白い四角い小さな窓がついているのが見えるとおもいます。
その窓をのぞき込むことによって、
「口火がついているか」
「炎が青く燃えているか」
を確認することができます。
ですが、
この窓が水垢(カルキ)や石鹸カスなどで、
白く曇ってきちゃうんですよ。
で、
固いものでガリガリやると、
キズがついて余計に白くなってしまい、
元に戻らなくなって終了します。
白くなっているということは、
大体10年前後は使用している頃ですから、
窓をのぞき込んで使うこともありませんけどね^^
ということで、
お取替え直前のバランス釜の型番をご覧ください、どぅんどぅん♪
(リンナイ 6.5号バランス釜「RBF-SBN-FX-L-T(SR-S)」の最後の雄姿(ゆうし))
リンナイ
RBF-SBN-FX-L-T(SR-S)
02.09-338431
6.5号のバランス釜です。
製造年月は「02.09」
2002年9月製造です。
2002年といえば、そうです!
「2002年宇宙の旅」なんてありましたね^^
あれれ、2001年でしたっけ?
少し気になりますが、
検索すると負けた気がするので、
2002年で通します。
(正解は「2001年宇宙の旅」という映画です)
ということで、
現在設置されているバランス釜を取り外し、
新しいバランス釜を取り付ければ工事完了です!
それでは、
お取替後のバランス釜のお写真をご覧ください、どうぞ!
(お取替え後のバランス釜の写真です)
パカラッ パカラッ パカラッ
ヒヒ~~ン
暴れん坊症候群!
テテテー
テッテッテッテー♪
最新型のバランス釜を一目見ようと、
上様が馬に乗って駆け回っているようです。
ですが、
休憩ため近くの喫茶店でしばしの間「お団子とコーヒー」を堪能し、
領収書を上様で切ってもらったかどうかは定かではありません。
話を戻します。
今回のお取替えに使用した、
最新型のバランス釜の型番がこちらです!
(リンナイ 6.5号バランス釜「RBF-ASBN-FX-L-T」)
リンナイ
RBF-ASBN
6.5号のバランス釜です。
こちらのバランス釜にも口火を確認する窓がありますが、
窓の大きさはだいぶ小さくなっています。
それもそのはず、
今までと違い最新型のバランス釜は、
口火を目視で確認する必要がなくなったのです!
ジャードコデカクニンスルンデショウ
答えは機械上部のつまみの近くにある
「お知らせランプ」
で確認することができます^^
そのお知らせランプのお写真がこちらです!
(写真左下の「口火」というところのランプがお知らせランプです)
これさえあれば、
燃焼確認用の小窓が曇ってしまっても、
口火がついたかどうかが一目でわかります。
バランス釜も、
少しずつ進化してます^^
(設置完了です!!)
工事完了後、
お客様にも大変ご満足いただけました!
新しくなったお風呂で、
快適なバスタイムをお過ごしください^^
バランス釜のお取替え工事も、
経験豊富な当社にお任せください!
またお役に立てることがございましたら、
是非当社にお声をおかけください!
この度は当社にご依頼いただき、
本当にありがとうござまいす!
~バランス釜のお取替え工事【都営住宅 in 東京都調布市】~
県営住宅 in 藤沢市のお客様より、
「オールイン風呂釜の新規設置工事」
のご依頼をいただきました!
ありがとうございます!
こちらのお客様は、
ご入居の際、お風呂がついていないことに気づき、
当社にご連絡くださいましたm(__)m
オールイン風呂釜とは、
「ホールインワン風呂釜」のことを指します^^
オールイン風呂釜でないものとして、
バランス釜という風呂釜があります。
バランス釜はシャワーの温度を調整するために、
「湯温調整ツマミ」をその都度動かす必要があります。
それに対して、
オールイン風呂釜をつけると、
操作パネルで簡単に温度の設定ができるので、
夏でも冬でも蛇口をひねるだけで一定の温度のシャワーが出ます^^
追い焚きの温度も設定できるので、
ボタン一つで40℃なら40℃まで沸かし、
沸いたら勝手に止まってくれるので、
沸かし過ぎてしまうことがありません^^
それに安全装置がしっかりと付いているので、
うっかり浴槽に水を入れてない状態で「おいだき」ボタンを押してしまっても、
自動的に止まるので空焚き(からだき)してしまうこともありません^^
そんな便利で安全なオールイン風呂釜を、
いまから設置していきましょう♪
まずは、
現在のお風呂場の様子をご覧ください!
(工事前のお風呂場の様子)
この空っぽの浴室に、
快適なお風呂を設置します^^
作業に集中するあまり、
途中経過の写真を撮り忘れましたm(__)m
なので、
設置完了後のお写真をご覧ください、どぅんどぅんどぅん♪
(オールイン風呂釜設置工事完了後の写真)
わお!
なんとゆーことでしょう!
何もなかったお風呂場に、
快適なお風呂が設置されました!
今回設置した風呂釜は、
「リンナイ 8.2号オートタイプの壁貫通型給湯器」です^^
オートタイプというのは、
リモコン(操作パネル)であらかじめ「湯量」を設定しておけば、
ボタン一つでその「湯量」のお湯を浴槽に貯めることができるタイプの機械です。
ここで一つご注意ください。
「湯量」は140リッターとか160リッターとかで設定できます。
ボタン一つでその湯量が湯船に入るということは、
残り湯があってもボタン一つでその「湯量」が浴槽に入るということでもあります。
浴槽に残り湯がある状態でそこに設定した「湯量」が足されれば、
当然、お湯があふれてしまいます。
そのためオートタイプは、
・空っぽの時は自動湯はり機能でお風呂の準備。
・残り湯がある時は蛇口で水またはお湯を足し、
そのあとに「おいだき」をして温める。
という使い方になります。
慣れるまでは難しいかもわかりませんが、
慣れれば普通です。
施行スタッフの自宅の給湯器も「オートタイプ」です^^
工事完了後、
お客様にも大変ご満足いただけました!
新しく設置されたお風呂で、
快適なバスタイムをお過ごしください^^
オールイン風呂釜の新規設置工事も、
経験豊富な当社にお任せください!
またお役に立てることがございましたら、
是非当社にお声をおかけください!
この度は当社にご依頼いただき、
本当にありがとうござまいす!
~オールイン風呂釜の新規設置工事【県営住宅 in 藤沢市】~
県営団地 in 藤沢市亀井野のお客様より、
「バランス釜からホールインワン給湯器への交換工事」
のご依頼をいただきました!
ありがとうございます!
まずは現在ご使用されている、
バランス釜と浴槽のお写真をご覧ください、どうぞ!
(ホールインワン給湯器へ交換する前のバランス釜の図)
こちらのお客様は、
現在ご使用中のバランス釜の浴槽の高く、
非常にまたぎにいとのことで、
低い浴槽への交換をご希望され、
当社にご連絡くださいました。
早速現地調査を行ったところ、
浴槽の高さが65cm程ありました。
で、
床から浴槽の足までの高さが、
高いところで3cm程ありましたので、
65+3=68cm
浴槽の高さは実質68cmと、
施行スタッフ赤城隆史の股下よりも高さがありました。
施行スタッフ赤城がこの浴槽に入るときには、
浴槽の縁をまたいでから、
最後の最後で「ピョコン」とジャンプをすることになりそうです。
(浴槽の近く、浴槽のへり、浴槽の中でのジャンプは厳禁です!)
どなたか脚が長くなる食べ物を知っていたら教えてくださいm(__)m
「足」ではなく「脚」の方でお願いします。
「足」だと靴が履けなくなるだけでなく、
余計に足が短く見えるので。
冗談はさておき、
早速広い浴槽への交換工事に入りましょう!
作業に集中するあまり、
途中経過の写真を撮り忘れましたm(__)m
ということで、
現在設置されているバランス釜と浴槽を撤去し、
バランス釜の代わりに使用するホールインワン給湯器をセットし、
各種配管を行った後で浴槽を収めたところのお写真をご覧ください、こちらです!
(施工完了まであと一歩!)
いいですね~♪
バランス釜に比べて、
浴槽も低くて広くなりました^^
上の写真の浴槽の右奥をご覧ください。
パイプが2本壁を走っているのが見えると思います。
このパイプにちょうどヒットするので、
残念ながら浴槽が収まりません。
無理やり収めるとパイプが破損します。
これは水道管とガス管なので、
やっちまうと大騒ぎになります
ということで、
当たらないように浴槽をカットしました^^
それではお待たせいたしました!
「バランス釜からホールインワン給湯器」
への交換工事完了後のお写真をご覧ください、こちらです!
(新浴槽は、高さ55cm・幅110cm・奥行72cmのゆったりサイズです)
わお!
いいですね~♪
お困りごとだった「またぎにくさ」も、
高さが低くなったことにより解消されました^^
それに、
バランス釜があったところまで浴槽が伸びているので、
横幅も広くなりとても快適に入ることができます^^
また、
今回設置したホールインワン給湯器は、
リンナイ製8.2号オートタイプなので、
「空焚き」や「沸かし過ぎ」の心配も無用となりました^^
工事完了後、
お客様にも大変ご満足いただけました!
新しくなったお風呂で、
快適なバスタイムをお過ごしください^^
バランス釜からホールインワン給湯器への交換工事も、
経験豊富な当社にお任せください!
またお役に立てることがございましたら、
是非当社にお声をおかけください!
この度は当社にご依頼いただき、
本当にありがとうござまいす!
~バランス釜からホールインワン給湯器への交換工事【県営団地 in 藤沢市亀井野】~
都営住宅 in 中野区のお客様より、
「RUF-HV162A+110cm浴槽セットの新規設置工事」
のご依頼をいただきました!
ありがとうございます!
「RUF-HV162A??」
なんの型番か気になりますよね?^^
それでは、
お読みいただき、
ありがとうございm・・・まだ終わりません。
RUF-HV162Aは、
リンナイ製16号フルオートタイプの壁貫通型給湯器です。
建物の水圧が強ければ、
シャワーもかなりの勢いで出てくるので、
とても快適に使用できます^^
それでは、
現在のお風呂場の様子をご覧ください、どうぞ!
(現在のお風呂場の様子。右側の板のところに給湯器を設置します)
現在は何もついていない状態です。
ここに、
快適なお風呂セットを取り付けていきます^^
それでは工事に移ります!
今回設置する機器の型番がこちらです!
リンナイ
RUF-HV162A
改めて説明させていただきます、
これは16号フルオートタイプの壁貫通型給湯器です。
16号とは、
「1分間に16リットルの水を+25℃にすることができます。」
という意味です^^
フルオートとは、
「ボタン一つでお湯はりから追い焚きまでできる、
めちゃめちゃ楽なタイプですよー!」
という意味です^^
あらかじめ水位と温度を設定しておけば、
あとはボタンを「ポンッ」と押すだけで、
お湯が自動的に出てきて設定したところで止まり、
設定した温度まで自動的に追い焚きをしてくれて、
お風呂が沸いたことを音声でお知らせしてくれるという、
まさに「フルオート(全自動)」な給湯器です^^
おっと!
説明してたら4時間も経ってしまいましたね!
それでは、
設置工事完了後のお写真をご覧ください、どぅんどぅんどぅん♪
なんとゆーことでしょう!
何もなかった浴室に、
広くて明るい快適なお風呂が設置されました!
全自動でお風呂の準備ができるだけでなく、
シャワーの勢いもなかなかです!
まさにタクマホです!
(タ〇ミがマホーをかけましたのアレです)
工事完了後、
お客様にも大変ご満足いただけました!
新しく設置されたお風呂で、
快適なバスタイムをお過ごしください^^
RUF-HV162A+110cm浴槽セットの新規設置工事も、
経験豊富な当社にお任せください!
またお役に立てることがございましたら、
是非当社にお声をおかけください!
この度は当社にご依頼いただき、
本当にありがとうござまいす!
~RUF-HV162A+110cm浴槽セットの新規設置工事【都営住宅 in 中野区】~
西東京市田無町のお客様より、
「バランス釜の交換工事」
のご依頼をいただきました!
ありがとうございます!
こちらのお客様は、
バランス釜が故障してしまい、
お風呂が使えない状態とのことで、
当社にご連絡くださいました。
バランス釜も給湯器もそうですが、
普段何気なく使っているものが壊れると、
「えっ!? これって故障するの!?」
って気分になりますよね笑
施工スタッフ赤城隆史の自宅の給湯器が冬場に故障した時も、
「うちの給湯器も、使ってれば故障するんだもの。あかぎ」
という気分になりました。
と同時に、
メーカーの修理が立て込んでたらしく、
修理までに一週間ほどかかったので、
その不便さはよーくわかります。
ということで早速、
バランス釜の交換工事に移ります!
まずは、
バランス釜を交換する前の、
現在のお風呂のお写真をご覧ください、こちらです!
(写真左側の機械が交換前の「バランス釜」です)
こちらが交換前のバランス釜です。
左がバランス釜で、右側が浴槽です。
お次は現在設置されている、
交換前のバランス釜の型番をご覧ください、どうぞ!
(株式会社ガスター KG-806BFK-FSDM1(SR-SD))
ガスター
KG-806BFK-FSDM1(SR-SD)
01.03-279131
ガスター製
6.5号のバランス釜です!
しかも、製造年が01.03。
これはびっくり、
「2001年3月]製造のバランス釜です1
よく持ちましたね~!
メーカーの設計標準使用期間は10年となっていますが、
こちらのバランス釜は18年も動いていました!
1.8倍も長く使えてたんですね~、すごいです!
バランス釜10年を人間の平均寿命ざっくり80歳として考えると、
80歳かける1.8倍なので、
人間の歳でいうとなんと脅威の144歳!
人生100年時代どころの騒ぎじゃありません!
バランス釜さん、
長い間、大変おつかれさまでしたm(__)m
ということで、
現在付いている144歳(!?)のバランス釜を丁寧に撤去します。
その後、
新しいバランス釜を丁寧にセットし、
水漏れやガス漏れの有無の確認と試運転を行い、工事完了です!!
それではお待ちかね、
交換後のバランス釜のお写真をご覧ください、どぅんどぅんどぅん♪
(左が新バランス釜です。初めの写真と見比べみてください^^)
わお!
いいバランス釜に大変身しましたね!
交換前のバランス釜は、
「レバーを回して口火を付ける」
タイプのものでした。
交換後は、
なんとそのレバーが存在しません!
代わりに単一電池を2本入れておけば、
あとはツマミを押し回すだけで簡単に着火できます^^
しかもお知らせランプがついているので、
点火するとピカッとランプが点灯してお知らせしてくれます^^
便利になりましたね~♪
これで、
「何回レバーを回しても点火しない♪」
「点火はするけどいつ点火したのかわからない♪」
などの、レバー特有の不便さから解放されます!
今回設置した便利なバランス釜の型番がこちらです!
(リンナイ製のバランス釜です)
リンナイ
RBF-ASBND
リンナイ製6.5号のバランス釜です!
ということで全ての工事が完了し、
お客様にも大変ご満足いただけました!
新しくなったバランス釜で、
快適なバスタイムをお過ごしください^^
バランス釜の交換工事も、
経験豊富な当社にお任せください!
またお役に立てることがございましたら、
是非当社にお声をおかけください!
この度は当社にご依頼いただき、
本当にありがとうござまいす!
~バランス釜の交換工事【西東京市田無町】~